静岡県浜松市中央区にある民営斎場です。
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅からタクシー8分
静岡県浜松市中央区で人気の民営斎場です。
葬儀のご依頼・ご相談つきましては、お電話にてお問い合わせください。メールでの無料見積もりも承っております。
- 駐車場
- 火葬場併設
- 駅近
- 100名以上可
- 安置施設
- 付き添い安置
- 社葬可
浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂の地図と施設詳細
静岡県浜松市中央区志都呂1丁目37-22
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅からタクシー8分
浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂の口コミと評判
「斎場の設備」 「アクセスの良さ」 が評価されています。
※姉妹サイト「いい葬儀」調べご利用時期:2017-12-22
祖父のお葬式を志都呂のはまゆう会館で行いました。新しい施設で、隅々までとてもきれいで明るい印象でした。また、会食場もテーブル席、お座敷とあったような気がします。今回はテーブル席を利用しましたが、明るい雰囲気の部屋で、お葬式でも暗い印象は一切ありませんでした。大きな通り沿いにあるので、車があれば交通の便は非常にいいです。
ご利用時期:2017-12-15
自宅のすぐそばで、駐車場も広く、主要道路から一本奥にあるためアクセスが良く静かでよかった。近くにコンビニや飲食店があり、夜遅くても買い物や外食ができます。イオンモールが徒歩圏内にあるため、必要な物や買い忘れた物、急に必要になった物を買い揃えるのにも便利です。夜泊まらなければいけない場合も、施設内に泊まれる場所があって、親族が便利に利用できます。葬儀に必要な物は施設内でも販売しているため、その辺りも気配りが行き届いていると感じました。
ご利用時期:2017-12-08
10年前主人が亡くなったとき利用しました。何も分からない私にも、一つ一つ丁寧に段取りややり方を教えてくださり、とてもありがたかったです。お通夜から葬儀まで全てお世話になりましたが、自宅からも10分足らずの場所にあることもあり、当日発熱してしまった子供も無理なく参列することができました。
ご利用時期:2017-12-08
父の葬儀を行いましたが、何から何まで教えて手配して頂きとても助かりました。とても経験豊かな方に担当して頂けて感謝しております。少しでも迷ったらそっと手を差し伸べてくれたり、こちらがするであろう事象をあらかじめ予定してくれてくれました。以前祖母の葬儀をJAで行ったのですが、担当の方は全く気が効かず、困っててもこちらが決めるまで反応もしてくれませんでした。父の時はこちらでとりおこなわせて頂いて正解でした。
ご利用時期:2017-12-08
料金も高くないし、サービスもいいし、式場も綺麗に飾りも丁寧にされて、見送り感が感じられる。次に利用したいと思うような式場。駐車場も無料で広くてよかった。安心感を感じられる。印象に残りやすいから色々な人にも教えてあげたい場所。アフターサービスもしっかりしていて、葬儀の前日の打ち合わせも念入りにやってくれるので助かる。
静岡県の葬儀事情
- 葬儀費用平均金額約130万円
内訳
お葬式そのものにかかった費用 約87万円 飲食費の平均 約21万円 返礼品費用の平均 約23万円
葬儀に参列された方の人数:49人
参列者から受け取ったお香典の平均額:約71万円
静岡県の葬儀の特徴
静岡県では、同じ静岡市でも通夜の翌朝に火葬をしてから葬儀・告別式を行う「前火葬」と、葬儀・告別式の後に火葬を行う「後火葬」とがあります。
菩提寺や、それぞれの家代々の葬儀のやり方を守っている場合もあります。
御前崎市周辺では、精進落としの際、親族に料理とは別に「淋し(さびし)」と呼ばれる黒豆の入ったおこわを振る舞う習慣があります。
牧之原市周辺では、通夜振る舞いと一緒にあめをつけて一口大に丸めた餅を出します。
三島市・沼津市・熱海市・伊豆市などでは、通夜の焼香客にジュースやビールの詰め合わせを渡す習慣があります。
このように、地域によって用意するものが異なるので、葬儀社に確認して準備しておきましょう。
また、「弔い組」や「班」という地域の住民の組織が、寺院との連絡やお葬式の準備などを手伝っています。
全国的な傾向でもありますが、静岡県でも香典返しを当日に行う「即返し」が増えているようです。
また、三島市などを中心に、葬儀を自宅で行わず、式場で行うことが増えています。
葬儀の際に助け合う「組」のつながりもなくなりつつあり、葬儀のしきたりや風習なども薄れてきているようです。
浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂の近隣の火葬場
浜松市中央区でおすすめの斎場
浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂についてよくある質問
- 浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂のアクセス方法は?
- 浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂は、静岡県浜松市中央区志都呂1丁目37-22にあります。
斎場までのアクセス:
JR東海道本線(浜松~岐阜)高塚駅からタクシー8分
斎場・葬儀場選びの5つのポイント
斎場・葬儀場を選ぶポイントは5つあります。
- 01.利用料金をチェック
公営斎場か民営斎場で金額が異なります。一般的に公営斎場の方が安くなる傾向にあります。POINT 想定する参列人数に適した葬儀場を選びましょう
また、亡くなった方が住んでいた場所で葬儀をする方が、料金を抑えることができる傾向にあります。浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂は民営斎場です。
- 02.設備の充実度をチェック
POINT バリアフリーや親族控室などの設備を確認し、遺族、参列者どちらも利用しやすい葬儀場が理想です。
浜松葬儀株式会社はまそう会館志都呂の設備
- 駐車場
- 火葬場併設
- 駅近
- 100名以上可
- 安置施設
- 付き添い安置
- 社葬可
- 03.葬儀の規模(斎場のサイズ)をチェック
葬儀を行う場合、まず参列者の人数を検討し、参列人数に対応できる葬儀場を選択します。広すぎる会場は寂しい印象を与えてしまいます。また、そのために大きい祭壇に変更するなどの追加料金がかかる場合も。POINT 想定する参列人数に適した葬儀場を選びましょう
- 04.交通アクセス、駐車場の有無をチェック
- 最寄り駅からどのような道のりかできれば確認しましょう。駐車場の有無も大切です。
ご年配の方が多い場合は火葬場が併設されている斎場を選ぶことで移動が少なくなるのでおすすめです。 - 05.安置施設の有無、宿泊可能かをチェック
- お亡くなりになってから葬儀をするまでの間、故人様を安置する必要があります。
安置施設があるか?確認しましょう。また、斎場によって宿泊できる斎場があります。
その場合、ホテルなを取る手間が省くことができ、24時間しっかりと最後のお別れをすることができます。
斎場・葬儀社探しでお悩みの方へ
静岡県で人気の斎場
近くの斎場・葬儀場を探す
「静岡県斎場.com」姉妹サイト
- 北海道斎場.com
- 青森県斎場.com
- 岩手県斎場.com
- 宮城県斎場.com
- 秋田県斎場.com
- 山形県斎場.com
- 福島県斎場.com
- 茨城県斎場.com
- 栃木県斎場.com
- 群馬県斎場.com
- 埼玉県斎場.com
- 千葉県斎場.com
- 東京都斎場.com
- 神奈川県斎場.com
- 新潟県斎場.com
- 富山県斎場.com
- 石川県斎場.com
- 福井県斎場.com
- 山梨県斎場.com
- 長野県斎場.com
- 岐阜県斎場.com
- 愛知県斎場.com
- 三重県斎場.com
- 滋賀県斎場.com
- 京都府斎場.com
- 大阪府斎場.com
- 兵庫県斎場.com
- 奈良県斎場.com
- 和歌山県斎場.com
- 鳥取県斎場.com
- 島根県斎場.com
- 岡山県斎場.com
- 広島県斎場.com
- 山口県斎場.com
- 徳島県斎場.com
- 香川県斎場.com
- 愛媛県斎場.com
- 高知県斎場.com
- 福岡県斎場.com
- 佐賀県斎場.com
- 長崎県斎場.com
- 熊本県斎場.com
- 大分県斎場.com
- 宮崎県斎場.com
- 鹿児島県斎場.com
- 沖縄県斎場.com